ホームタウン活動とは
2005年7月19日(火)よりホームタウンを「山梨県甲府市、韮崎市を中心とする全市町村」に広域化いたしました。
関わる人々に成長の機会を提供し、地域間新コミュニティの形成と幸福な山梨を実現することをビジョンに、山梨県を取り巻く環境の変化に適応した新しいクラブ価値を提供できる組織であり続けることを実践するため、地域との連携は欠かせないものです。
地域のイベント参加から地域活性化事業の受託、行政との連携協定締結など活動は多岐にわたります。
代表的なホームタウン施策
マスコットの地域イベント参加
地域で行われるお祭りや体育祭、産業まつりなどあらゆるイベントにヴァンくん・フォーレちゃんが参加し、来場者の方々との触れ合いをおこなっています。ヴァンくん・フォーレちゃんを目当てにイベントに訪れる方も多く、イベントの集客にも寄与しています。
ホームタウン別ヴァンくん・フォーレちゃんのデザイン化
ヴァンくん・フォーレちゃんを各ホームタウンの特産品や名所などをモチーフに、新たなデザインを作製しました。 こちらのデザインを使用し、ホームタウンのシティプロモーションやクラブのオフィシャルグッズ制作などを行い、クラブを通じたシビックプライドの醸成を促進します。
こちらのデザインは全66種類です。
地域イベントへのクラブブース出店
地域で行われるイベントにクラブブースとして、クラブのリソースであるキックターゲットやそのほかの遊具などを参加しております。クラブがイベントに参加することによって、誘客につながり、交流人口増加などの地域活性化に寄与しています。